【雑誌掲載】月刊税理2024年4月臨時増刊号で、第5章を執筆しました。
【書籍掲載】アコード・タックス・レビュー15・16号で「教育、子育てと税制」を執筆しました。
【雑誌掲載】月刊税理66巻1号で、特集「改正通達を踏まえた雑所得の実務」の中の、「記帳制度と雑所得の基準」を執筆しました。
【書籍掲載】第一法規『税理士業務に活かす!通達のチェックポイント〔消費税法編〕』で、第2章研究編の8 「諸外国における付加価値説」を執筆しました。
【雑誌掲載】東京地方税理士界 772号に「使用貸借に係る土地の評価」が掲載されました。
【雑誌掲載】 「 月刊税理 保存版2020年 特集: 非常時における税理士対応」にて「被災住宅に係る住宅借入金特別控除」を執筆致しました。
【書籍掲載】 「スマート税務行政でこう変わる!!キャッチアップ デジタル情報社会の税務」の
「第3章:ICTを活用した納税者サービス」を執筆致しました。
【雑誌掲載】 「 月刊 税理 2020年2月号 特集:災害関連税制と確定申告」にて「被災住宅に係る住宅借入金特別控除」を執筆致しました。
【雑誌掲載】 「月刊 税理 2019年10月臨時増刊号 デジタル情報化社会の税務」に「ICT化を活用した納税者サービス(OECD)」を執筆致しました
【書籍掲載】 「税理士業務に活かす! 通達のチェックポイント -相続税裁判事例精選20(酒井 克彦 編著・監修) 」に第2章事例編の8 「私道の用に供されている宅地評価における減額の要否及び程度の判断方法」を執筆致しました。
【雑誌掲載】 「東京地方税理士界」に「論壇:債務免除益の所得区分と源泉徴収義務」が掲載されました。
【書籍掲載】 「税理士業務に活かす! 通達のチェックポイント -所得税裁判事例精選20(酒井 克彦 編著・監修) 」に「二重利得法の採用事例」と「債務免除益の所得区分と源泉徴収義務」が掲載されました。
【雑誌掲載】 月刊「税務事例第50巻7号」に「特集 税理士賠償責任問題:税務署類の作成等の委任を受けた税理士が消費税課税事業者選択届書を提出すべき時期に提出しなかったことによる不法行為責任が肯定された事例」が掲載されました。
ホームページを開設しました